top of page

【歴史展】11/19〜24松山市萬翠荘「古今東西のユーフォニアム展」

11月19日(水)

|

国重要文化財 萬翠荘

ユーフォニアム誕生180周年記念、「古今東西のユーフォニアム展」。11/19〜24は愛媛県松山市の国重要文化財萬翠荘で開催です。歴史に詳しくない方も存分に楽しめます。 世界各地の博物館でもなかなか見られない30台近い歴史的に貴重な楽器と史料で、ユーフォニアムの誕生から世界で使われるユーフォニアムに相当する楽器、そして日本初のユーフォニアム奏者尾崎平次郎と日本のユーフォニアムの歴史についても一挙に展示致します。 世界的にも類を見ない千載一遇のこの機会、明治大正の史跡に囲まれた松山の観光を兼ねて、ぜひ皆様お誘い合わせの上、お越し下さい。

【歴史展】11/19〜24松山市萬翠荘「古今東西のユーフォニアム展」
【歴史展】11/19〜24松山市萬翠荘「古今東西のユーフォニアム展」

日時・場所

2025年11月19日 9:30 – 2025年11月24日 15:00

国重要文化財 萬翠荘, 日本、〒790-0001 愛媛県松山市一番町3丁目3−7

イベントについて

【会場URL】https://www.bansuisou.org/

【開催時間】各日9:30~17:45まで(最終日11/24は15:00まで)

【入館料】大人400円、小人(小中学生・高校生 年齢を証明できるものをお持ち下さい)200円、

     障害者手帳をお持ちの方 及び介護者1名200円(手帳をお持ち下さい)、未就学児無料

     ※コンサート等開催の場合は、別途料金がかかりますので、ご了承下さい。




【ギャラリートーク】歴史に詳しくない方にも、判りやすく解説致しますので、ぜひご参加下さい。


 A. ユーフォニアムの始まりと世界のユーフォニアム

 B. 日本の吹奏楽とユーフォニアム

 

 A、Bそれぞれ50分程度。A、B通しが断然お勧めです!

 

 ギャラリートーク開催日程は、後日掲載します。






本展示会についての問合せは、会場ではなく当会までお願い致します。

https://www.euphonium1844.com/ask


松山は、萬翠荘をはじめとして、日本が文化的転機に直面した明治・大正時代の史跡やミュージアムが沢山あります。特に、本会場に向かう途中にある「坂の上の雲ミュージアム」は、日本の吹奏楽の導入、そしてユーフォニアムが伝来した当時の時代背景を肌で感じることが出来る絶好のスポットです。秋の連休に、ぜひ観光を兼ねてお越し下さい。

松山市公式観光WEBサイト フィールドミュージアム


このイベントをシェア

©2023-2025 古今東西のユーフォニアム展実行委員会

bottom of page